2381 文字
12 分
最低限入れておきたいアプリ 2020

久々にmacを新調して思いました。

スッキリしたいと。

これまで秘伝のタレのように環境を引き継ぎ引き継ぎやってきたけれど、もうそろそろクリーンインストールしたいと。

M1チップの載ったmacも出たことやし、2021年以降も一緒に連れていきたいアプリを選別しよやないかと。

そんな感じです。

結果としてデフォルト厨になりました。

Adguard#

広告要りますか?

要りませんよね。

じゃあ消しましょう。

Adguardはメニューバー常駐型のアプリ。

Mac・iOS・Android版とありますがプラットフォームごとに仕組みが違います。

Mac版はメニューバー常駐型のアプリで、ネットワークをフィルタリングして広告をブロックします。

adguard

システム全体のネットワークにフィルタリングかけてくれるので、各ブラウザごとに拡張を入れる必要がありません。

Webブラウザの拡張機能として提供される他アプリより、格段にシステム的な負荷が小さいです。

広告を消して、気に入ったサブスクリプションサービスにお金を落とすようになりました。

出費は増えた気がしますが、同意してもいない広告を見せられるよりはマシかなって信じています。

AdGuard - 世界最先端の広告ブロッカー!広告フリーなインターネットを手に入れよう
AdGuardは迷惑な広告やオンライントラッキングを排除し、マルウェアからコンピュータを保護する最善の方法です。 ウェブサーフィンを迅速かつ安全に、広告なしにします。
AdGuard - 世界最先端の広告ブロッカー!広告フリーなインターネットを手に入れよう favicon adguard.com
AdGuard - 世界最先端の広告ブロッカー!広告フリーなインターネットを手に入れよう

Marta#

Martaは完全にカスタマイズできる、ファイルブラウザ。

marta

目がちょっと悪くなったのか、Finderのウィンドウではファイル名が見にくくなったりしてます。

Martaはファイルリストのフォントサイズでさえもカスタマイズできるので、かなり大きくして使ってます。

2ペインにもできるし、各種操作のショートカットキーもカスタマイズ可能。

Finder捨ててMartaだけで生きていきたい。

Marta File Manager
Marta File Manager
 favicon marta.sh

Hidden Bar#

MacBook Proに移行したのでメニューバーの幅が狭くなり、ちょっと困りました。

Hidden Barは一定時間経過したら、指定した範囲のメニューバーアイテムを隠してくれるアプリ。

hiddenbar

常に表示しておきたいもの、クリックした時だけに見られれば構わないもの、とに分けられるのでメニューバー上のスペースをかなり節約できます。

Hidden Bar - Hide menu bar icons on your Mac - Superbits
With Hidden, you don’t have to look at those boring icons on your menu bar anymore. This ultra-light menu bar utility will help you to perfect your menu bar by completely hiding icons. Ever feel that the...
Hidden Bar - Hide menu bar icons on your Mac - Superbits favicon superbits.co
Hidden Bar - Hide menu bar icons on your Mac - Superbits

iina#

Macの動画プレーヤではこれ以外の選択肢はありません。

IINA - The modern media player for macOS
IINA - The modern media player for macOS favicon iina.io

YACReader#

cooViewer原理主義者でしたが、開発は止まっており今後が不安になったので、代用品を探していたら見つけました。

キーボードショートカットを自由自在に設定できるのが最高。

ページを進めるにはj,戻すにはk,フルスクリーンにはfという具合。

https://www.yacreader.com

CyberDuck#

僕の環境では未だFTP接続しているサイトが多いですし、Amazon S3にもCyberDuckでファイル上げてます。

スクリプトを利用してあげるとMacのシステム上の文字エンコーディングのせいか、日本語で濁点が含まれるフォルダなどがバグるからです。

CyberDuckなら安心。

cyberduck

昔からあるアプリなので古臭いようなイメージがあるかもしれませんが、アプリのアップデートも頻繁に来るし、進化を続けてくれている心強いアプリです。

Cyberduck | Libre server and cloud storage browser for Mac and Windows with support for FTP, SFTP, WebDAV, Amazon S3, OpenStack Swift, Backblaze B2, Microsoft Azure & OneDrive, Google Drive and Dropbox
Cyberduck | Libre server and cloud storage browser for Mac and
            Windows with support for FTP, SFTP, WebDAV, Amazon S3, OpenStack Swift, Backblaze B2, Microsoft Azure &
            OneDrive, Google Drive and Dropbox favicon cyberduck.io

Dropbox#

設定ファイルや自作アプリの置き場所として使っています。

もしもの時のためにローカルマシン以外にもバックアップが欲しい用途で使っているので、日常使いではあまり恩恵を感じませんが、使っていて安心感があります(iCloudはひどい)。

https://www.dropbox.com

EasyFind#

easyfind

日々の検索にはSpotlightで十分ですが、

指定したフォルダ以下のファイルを探したいだとか

フォルダだけに絞って検索したいだとか、そういった時にEasyFind非常に便利です。

DEVONtechnologies | Needful Things
A little collection of free utilities for the Mac to make your life easier.
DEVONtechnologies | Needful Things favicon www.devontechnologies.com
DEVONtechnologies | Needful Things

Firefox#

MacでWebブラウザを使うのならば、Safari一択です。

タブをいくらでも開いても重くなりにくく、サクサクと表示されます。

ですが、Safariで表示がおかしくなるサイトもたくさんあり、そういった時にFirefox使うようになりました。

いっときChromeがとても良かったのですが、今のChromeは重いし、わざわざ使うまでもないかなって感じです。

史上最速の Firefox をダウンロード
より高速なページ読み込み、メモリ使用量削減、機能満載の最新版 Firefox が登場しました。
史上最速の Firefox をダウンロード favicon www.mozilla.org
史上最速の Firefox をダウンロード

Github for Desktop#

Githubを見られるクライアントもたくさんありますが、コミットするファイルが多すぎると固まってしまうものが結構あります。

Github for Desktopは公式クライアントなだけあって、堅実に動いてくれます。

github

やっぱりGUIだとわかりやすいし簡単ですね。

https://desktop.github.com

ImageOptim#

画像の不必要なメタデータを取り除いて最適化。

ウィンドウにファイルを放り込むだけなので簡単。

imageoptim

適当にリサイズしてImageOptimしとけば、まあ大丈夫やろって感覚。

https://imageoptim.com/mac

LaunchBar#

MacにLaunchBarがなければ、愛想尽かしてWindowsユーザになっていたかも。

そこまで言っちゃえるほど、依存しています。

via GIPHY

アプリ&ファイルランチャーなんですが、ホームポジションから手を離さずにVimライクなキーバインドでファイル選択できるのがとても良いです。

https://www.obdev.at/products/launchbar/index.html

OnyX#

メンテナンススクリプトを実行、キャッシュクリア。

macOSは安定したと言えども、ずっと使っていると細々とした不具合が出てきます。

そうした時に、能動的にキャッシュクリアしたりメンテナンスしたりできるのが良い。

Titanium Software | Operating System Utilities for Mac - OnyX
OnyX is a multifunction utility that you can use to verify the startup disk and the structure of its system files, perform cleaning and computer maintenance tasks, configure some hidden parameters of many Apple applications, and more.
Titanium Software | Operating System Utilities for Mac - OnyX favicon www.titanium-software.fr

PowerSelect#

powerselect

大量のファイルがある時に、画像だけを選択するだとかそう言った操作できます。

http://www.script-factory.net/software/FinderHelpers/PowerSelect/index.html

Reeder#

フィードリーダー。

reeder

一年ごとくらいにメジャーバージョンアップして、その度に新しいバージョン買っているけれど、少しも惜しいと思わない。

いっそ払わせてくれてありがとうという気持ちになる。

https://reederapp.com

Sands#

SKK入力に一時ハマっていたのですが、Shiftを多用するんですよね。

でもShiftは小指の位置にあるので押すのが大変。

ならば親指で押せるようにスペースバーShiftの代替にしようってのがSands(Space and Shift)というのですが、そのSandsと同じ名前のアプリを愛用しています。

SKK入力はしなくなっちゃいましたが、Sandsは便利だからずっと使っています。

大文字を入力する時に、Shift使わなくて済むだけでも便利ですよ。

https://github.com/ToQoz/SandS

Visual Studio Code#

ファイル編集はVScodeを主に使っています。

vscode

Vimを使ってみたり、Sublime Textに少しハマってみたり、Atomでいいやと思ったり

色々な変遷を経て、VScodeに落ち着いています。

数年経ったら、また新しいテキストエディタ出てくるんかなぁ。

https://code.visualstudio.com

aText#

キーフレーズを入力すれば設定した定型文を入力してくれるアプリ。

ブログ編集にかなり活躍してくれています。

https://www.trankynam.com/atext/

appCleaner#

アプリケーションのアンインストールを補佐。

appCleaner

ウィンドウへアプリアイコンをドロップすると、そのアプリの関連ファイルをリストアップして削除までをやってくれます。

アプリを試しては消すをたくさんやっているので必須になってしまっています。

https://freemacsoft.net/appcleaner/

iTerm#

純正ターミナルより優れているターミナルエミュレータ。

みんな使っているので入れてみたら、やっぱり便利。

プロファイル機能が便利よね。

開いた時にディレクトリやログインシェルを変更できるプロファイルというものを作れて、簡単に切り替え。

シェルの背景にも今どのプロファイルで開いているか表示できるのが良い。

https://iterm2.com

macdown#

MacでのMarkdownエディタはこれ一択かな。

macdown

https://macdown.uranusjr.com

nvalt#

Simplenoteって最高じゃない?

その最高なSimplenoteを、さらにイカしたインターフェイスで操作できるnvaltって最高すぎない?

https://brettterpstra.com/projects/nvalt/

最低限入れておきたいアプリ 2020
https://oiteiku.netlify.app/posts/macapp-2020/
作者
veadar
公開日
2020-11-23
ライセンス
CC BY-NC-SA 4.0